単なる複業マッチングを超えた事業へ 「だんだん複業団」【事務局コラム】

こんにちは! 「だんだん複業団」事務局の亀井です。初年度から関わっている皆さんとは早くも3年目のお付き合いになります。 だんだん複業団の発足時から事務局をさせて頂き、だんだん事業や関わる皆さんとの輪が年々大きくなってきていることに親のような嬉しさを感じている日々です(笑)
ちょっとだけ私自身の自己紹介をさせて頂くと、愛媛県の(海を挟んで)隣の大分県出身の温泉好き人間です。魚がおいしかったり、気候が似ているからかみかんも地元では名産だったり、方言も実は似ていたりしているので、勝手に松山市とは一方的な親近感を感じています。
今年は同じ瀬戸内の広島県に生活の拠点をうつしながら、全国の「地域複業」などの働き方や、企業の方々の支援をさせて頂いています

だんだん複業団の特徴

私は仕事柄複数の地域の自治体の方、企業の方と接する機会も多く、同様の事業も担当しています。その中でも私が思う「だんだん複業団」の特徴としては、やはり「コミュニティ」と「あたたかさ」ではないかと思います。
便宜上、「企業と人材との複業マッチング事業」と説明してしまうことも多いのですが、だんだん複業団では他の事業よりもいい意味で角の取れた、背筋を伸ばさずに少しほっこりして臨めるような、事業の雰囲気が魅力です。(これはもちろん私の勝手な印象ですが)
地域コーディネーターの稲見さんをはじめ、今年からコミュニティマネージャーとして入って頂いている竹田さん、市内の企業さん、事業の主催の松山市さんの姿勢も、そうした雰囲気に影響しているのだと思います。
参加者の方も「マッチングして企業と複業するぞ!」というより、松山市や松山市の企業さんとの関わりを意識して参加して頂いている方も多いです。
実際、事業を通じて移住を決めました!という嬉しい報告も数名出てきており、おそらく上記のような雰囲気も影響しているのではないかと感じています。

事業を通じての願い

だんだん複業団は「複業」という言葉が入っている以上、まずは多くの参加者の方と企業の方の素敵な出会いが生まれることを期待しています。ですがそれ以上に、だんだん複業団を通じて松山市との関わりや参加者同士の交流、企業の方との対話を通じて今後のはたらき方のヒントを得て頂きたい。松山市や愛媛県、地域の企業の方を好きになって頂きたいという思いが強いです。
わたしたちとしては、だんだん複業団を通じて人生がより明るくなった、新しいはたらき方が実現でき、松山市が好きになった、といったような、参加者の皆さんの可能性やはたらき方の新しい「色」が加わるようなお手伝いができればと思っています。

最後に

だんだん複業団は3年目にして「コミュニティ」という、また一つ大きな変化がありましたが、率直にお伝えするとわたしたちもまだ手探りな状態です。
新たなイベントなども日々模索しながら企画する中で、もしかしたら参加頂いている皆さんの期待に十分お答えできていないかもしれません。
今年は参加頂いた皆さんとわたしたちとの間でもお話をさせて頂き、いろんな意見を頂きながら一緒にだんだん複業団を育てていきたいと思っています。まさに事業全体としても「だんだん」と成長していく、そんなフェーズです。
今年の事業が終わった後、多くの「だんだん」(ありがとう)が生まれているような、そんな事業にできればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

コンテンツ一覧

関連記事

2023年度を総ざらい!第5回交流サロン実施レポート

コラム

【イベントレポート】令和5年度「だんだん複業団」成果報告会

コラム

コンビニでヒット商品を開発してきた担当者が考える「いい商品開発と悪い商品開発」

コラム